スポンサーサイト
大阪旅行記 後編の前半 ~ディフェンスに定評のあるあずささん~
・大阪旅行記 前編
・大阪旅行記 中編 ~大阪ライブレポ~
7月23日(終盤)
ライブも終わり、フレ全員と合流。
オフでは初めて会うロッケさんに挨拶して、ライブ中に発表された情報を伝えた。
そしたらいんこさんがやたらと悔しがっていた。なぜかは分からない。
少し話し込んで、飯を食うために道頓堀に移動することになった。
道中、大阪と言えば!な蟹道楽やグリコの看板や食いだおれ人形なんかを目撃。
写真には撮らなかったけど、生で見れてちょっと感動した。
んで飯。
おしゃれなお好み焼き屋(?)に入る。
ワイワイと談笑してたら隣に座ってたヒヨさんがジュースみたいなお酒を飲んでたので、少し貰う。
飲んでみるとアルコールの味が全くしなかったので、俺もつい注文してみた。
それがいけなかった。
数分後、そこには頭痛と吐き気で完全に沈黙する俺の姿が!
あ~、酒はダメだって分かってたのになあ。
自業自得だな。次回からは気をつけないと。
飯を食い終わってもまだ吐き気が収まらなかったので、
俺のわがままで酔い覚ましを兼ねたガンシューティングをすることに。
何軒か近くのゲーセンに行ったけど、どこもUFOキャッチャーばっか。
ちょっと歩いてやっと見つけた。
みんなは太鼓の達人とかやってたみたいだけど、俺は黙々とガンシューやってた。
瞬時に頭を働かせる必要があるので、眠気で頭がまどろんでる時はガンシューがちょうどいい。
酔いに効くかどうかは分からないが。
300円くらい使って2面の半分くらい進んだかな?終わる頃には吐き気もどこかに吹っ飛んだ。
次の日が早いロッケさんと別れ、4人になった俺達はカラオケへ。
オールで歌いっぱなしのプランだ。
最初からみんな飛ばしまくってたが、エロゲ&電波ソング縛りが自然消滅する頃にはみんな(というか主に俺が)完全に疲れきっていたので、カラオケボックスの中で眠ることになった。
みんなの寝顔を激写するかウヒヒとか思ってたけど、どうやら俺が真っ先に寝たらしい。
確か寝ることになったのは午前4時ごろだったと思われる。
午前6時。時間切れで店を出た俺たちは適当に眠れる場所を求めてうろついていた。
そこにちょうどシャワー付きのネカフェがあったのでそこに入ることに。
個室を借りて、シャワーを浴びる頃には午前7時になっていた。
んで、個室に戻って時間を見ると午前7時半。
でもあんまり眠くない。というのも俺は風呂に入ると眠気が吹き飛ぶ体質なのだ。
てなわけで眠くなるまで(8時だったか9時だったか)2chやってた。
ギャルゲ板のアイマススレはそんなに賑わってませんでした。はい。
午前11時半ぐらいに店を出て、ヨドバシカメラをぶらついたり飯食ったりした後、フレと合流してゲーセンでゲームしたりカラオケボックス入ってゲームしたりした。
そういえば、この日ねんぷち(ステージ2)を3つ買ったら3つとも伊織が当たった。
夕方頃まとさんが早めに帰り、
「勝者がこの後の予定を決める」権利獲得のため、SPのオデをすることに。
結果、俺の大勝利。まあ分かりきったことだなフハハハハ。
というわけで俺の提案で「一蘭(ラーメン屋)」で晩飯。
相変わらず美味かった。
その後の予定を話し合っていると、近くにボーリングハウスがあったので入店。
だが、ボーリングは一時間待ち・・・
仕方ないので、その間みんなでビリヤードをすることになった。
ちなみに俺はビリヤードのルールもキューの持ち方も知らないという素人であった。
俺以外はみんな経験があるらしい。なんということでしょう。
そんなわけで、みんなから簡単な説明を受けつつゲーム開始。
以前からビリヤード自体には興味があったけど、なかなかプレイする機会がなかったのでワクワク。
・・・
ビリヤードすっげえ楽しい!!何これ!!
ポケットにボール落とす以前に、まともにボールを転がすことすら出来ないが、とても楽しめた。
適当に練習して、3ポイント先取の大会が始まった。
途中、ボールの色をアイマスキャラのイメージカラーに見立てて会話したりした。
「春香さん(③・赤)邪魔ww」「ババァ(④・紫)しつこすぎww」などなど・・・
特にバb、あずささんの④がやたらとポケットに落ちなかった。
あと、誰かが「ババァ必死だな」とか言ってた。誰だよ失礼だろ。
試合経過
・一戦目 ヒヨさん勝利
・二戦目 俺大勝利 じ、実力なんだからねっ!
・三戦目 ヒヨさん勝利(リーチ)
・四戦目 いんこさん勝利
・五戦目 ロッケさん勝利(一応五回戦までとなっていたので、最終勝利者には5ポイント進呈)
というわけでロッケさん優勝。おめでとう!

ちなみに、優勝したのにロッケさんには何もなかった。かわいそうです><
後半に続く(キートン山田っぽく)
・大阪旅行記 中編 ~大阪ライブレポ~
7月23日(終盤)
ライブも終わり、フレ全員と合流。
オフでは初めて会うロッケさんに挨拶して、ライブ中に発表された情報を伝えた。
そしたらいんこさんがやたらと悔しがっていた。なぜかは分からない。
少し話し込んで、飯を食うために道頓堀に移動することになった。
道中、大阪と言えば!な蟹道楽やグリコの看板や食いだおれ人形なんかを目撃。
写真には撮らなかったけど、生で見れてちょっと感動した。
んで飯。
おしゃれなお好み焼き屋(?)に入る。
ワイワイと談笑してたら隣に座ってたヒヨさんがジュースみたいなお酒を飲んでたので、少し貰う。
飲んでみるとアルコールの味が全くしなかったので、俺もつい注文してみた。
それがいけなかった。
数分後、そこには頭痛と吐き気で完全に沈黙する俺の姿が!
あ~、酒はダメだって分かってたのになあ。
自業自得だな。次回からは気をつけないと。
飯を食い終わってもまだ吐き気が収まらなかったので、
俺のわがままで酔い覚ましを兼ねたガンシューティングをすることに。
何軒か近くのゲーセンに行ったけど、どこもUFOキャッチャーばっか。
ちょっと歩いてやっと見つけた。
みんなは太鼓の達人とかやってたみたいだけど、俺は黙々とガンシューやってた。
瞬時に頭を働かせる必要があるので、眠気で頭がまどろんでる時はガンシューがちょうどいい。
酔いに効くかどうかは分からないが。
300円くらい使って2面の半分くらい進んだかな?終わる頃には吐き気もどこかに吹っ飛んだ。
次の日が早いロッケさんと別れ、4人になった俺達はカラオケへ。
オールで歌いっぱなしのプランだ。
最初からみんな飛ばしまくってたが、エロゲ&電波ソング縛りが自然消滅する頃にはみんな(というか主に俺が)完全に疲れきっていたので、カラオケボックスの中で眠ることになった。
みんなの寝顔を激写するかウヒヒとか思ってたけど、どうやら俺が真っ先に寝たらしい。
確か寝ることになったのは午前4時ごろだったと思われる。
午前6時。時間切れで店を出た俺たちは適当に眠れる場所を求めてうろついていた。
そこにちょうどシャワー付きのネカフェがあったのでそこに入ることに。
個室を借りて、シャワーを浴びる頃には午前7時になっていた。
んで、個室に戻って時間を見ると午前7時半。
でもあんまり眠くない。というのも俺は風呂に入ると眠気が吹き飛ぶ体質なのだ。
てなわけで眠くなるまで(8時だったか9時だったか)2chやってた。
ギャルゲ板のアイマススレはそんなに賑わってませんでした。はい。
午前11時半ぐらいに店を出て、ヨドバシカメラをぶらついたり飯食ったりした後、フレと合流してゲーセンでゲームしたりカラオケボックス入ってゲームしたりした。
そういえば、この日ねんぷち(ステージ2)を3つ買ったら3つとも伊織が当たった。
夕方頃まとさんが早めに帰り、
「勝者がこの後の予定を決める」権利獲得のため、SPのオデをすることに。
結果、俺の大勝利。まあ分かりきったことだなフハハハハ。
というわけで俺の提案で「一蘭(ラーメン屋)」で晩飯。
相変わらず美味かった。
その後の予定を話し合っていると、近くにボーリングハウスがあったので入店。
だが、ボーリングは一時間待ち・・・
仕方ないので、その間みんなでビリヤードをすることになった。
ちなみに俺はビリヤードのルールもキューの持ち方も知らないという素人であった。
俺以外はみんな経験があるらしい。なんということでしょう。
そんなわけで、みんなから簡単な説明を受けつつゲーム開始。
以前からビリヤード自体には興味があったけど、なかなかプレイする機会がなかったのでワクワク。
・・・
ビリヤードすっげえ楽しい!!何これ!!
ポケットにボール落とす以前に、まともにボールを転がすことすら出来ないが、とても楽しめた。
適当に練習して、3ポイント先取の大会が始まった。
途中、ボールの色をアイマスキャラのイメージカラーに見立てて会話したりした。
「春香さん(③・赤)邪魔ww」「ババァ(④・紫)しつこすぎww」などなど・・・
特にバb、あずささんの④がやたらとポケットに落ちなかった。
あと、誰かが「ババァ必死だな」とか言ってた。誰だよ失礼だろ。
試合経過
・一戦目 ヒヨさん勝利
・二戦目 俺大勝利 じ、実力なんだからねっ!
・三戦目 ヒヨさん勝利(リーチ)
・四戦目 いんこさん勝利
・五戦目 ロッケさん勝利(一応五回戦までとなっていたので、最終勝利者には5ポイント進呈)
というわけでロッケさん優勝。おめでとう!

ちなみに、優勝したのにロッケさんには何もなかった。かわいそうです><
後半に続く(キートン山田っぽく)
スポンサーサイト
プロフィール
Author:セイ
本気とかそういうの分かんないっす
ゲーマータグ

ついったー
最近の記事
最近のコメント
- セイ:「ラブプラスモード」 お話用のワード集 (09/12)
- yuri:「ラブプラスモード」 お話用のワード集 (09/09)
- セイ:放置しすぎた (08/13)
- ラーチャさん:放置しすぎた (08/07)
- セイ:「ラブプラスモード」 お話用のワード集 (08/05)
- rinko:「ラブプラスモード」 お話用のワード集 (08/01)
- セイ:たまには「変態」講座的なコーナー (06/14)
最近のトラックバック
リンク
- 三日坊主
- なんなの?
- ダンゴムシのように。
- 気紛れ手記
- さわうのヒトコト
- 豆の木
- よいよい☆
- 今日のできごと
- 日本一の馬鹿を目指して
- ワタシハ扶桑皇国海軍アイドル
- 巧遅は拙速に如かず
- XMOZAX BLOG SITE
- 本日も空回り☆
- 心は32
- タイトル未定
- ジャブログ
- (仮)ほぼ日刊ヒヨリミ雑記
- アイマス検証生活
- 忘れん坊の備忘録
- HAWKマスター~背番号72のエース~
- ダメ人間の隠れ家
- たつのスペース
- グダグダ日記
- 気付けば、もう午後3時56分…
- 管理者ページ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |
月別アーカイブ
- 2010/11 (2)
- 2010/09 (1)
- 2010/08 (3)
- 2010/07 (3)
- 2010/06 (7)
- 2010/05 (4)
- 2010/04 (1)
- 2010/03 (7)
- 2010/02 (10)
- 2010/01 (13)
- 2009/12 (13)
- 2009/11 (7)
- 2009/10 (10)
- 2009/09 (17)
- 2009/08 (8)
- 2009/07 (19)
- 2009/06 (18)
- 2009/05 (12)
- 2009/04 (13)
- 2009/03 (1)
- 2009/02 (8)
- 2009/01 (18)
- 2008/12 (14)
- 2008/11 (5)
- 2008/10 (9)
- 2008/09 (9)
- 2008/08 (1)
- 2008/07 (10)
- 2008/06 (12)
- 2008/05 (3)
カテゴリー
FC2カウンター
RSSフィード
QRコード

ブログ内検索